入園が決まったら、いよいよ入園準備が始まります。
入園準備はいつから始めると良いのでしょう。
バッグなどを手作りする方は、早めに生地を購入しなくてはいけませんね。
制服やお道具箱セットが指定の場合は、園から届いたら名前を書かなくてはいけません。
クレヨン1本1本に書かなくてはいけないので、時間が結構かかるんです。
この作業も苦手でした。
私は手作り品に時間がかかりそうだったので、年末あたりから始めました。
余裕を持って準備したつもりでしたが、それでも入園ギリギリでした・・・。
入園には、入園費用も必要となってくるので、娘たちが通った幼稚園の費用も交えて、お話したいと思います。
幼稚園の入園費用と何の費用がある?
幼稚園に入園するには費用がいくらかかるか、心配になりませんか?
私はとても気になりました。
入園費用を比べて、幼稚園選びの参考にもなりましたよ。
入園費は、各幼稚園によって費用が変わってきます。
私立か公立か悩みましたが、お友達も多かった駅前の幼稚園に決めました。
私立って聞くと、入園費用がかかるイメージがありませんか?
私も実はそうでした。
本当に、うちの家計でやっていけるのか?
とも思ったくらいです。
だけど、お話を聞くうちに私立は助成金制度があるのを知りました。
これを聞いて、私立幼稚園に決めようと思いました。
娘たちが通った幼稚園の入園時に必要だった費用は、入園料、施設協力費となっていました。
この2つを合わせてだいたい8万円くらいでした。
それに、バスを利用する子供はプラスでバスの維持費がかかってくるんです。
これらは、願書提出日から数日後、簡単な検定が行われる入園テストの日に提出したように思います。
必要な費用はこれだけじゃないんですよ!
何だと思いますか?
制服費や靴代、ハサミなどの文房具が必要となってきます。
制服に体操服にスモックにと、長女の時は全て購入しました。
結構なお値段です。
でも、次女、三女となると、お友達からのお下がりをたくさん頂いて助かりました。
お下がりを頂ける知り合いがいたら、この費用は省かれます。
すぐに大きくなるから、制服の大きさにも悩みますよね。
私は少し大きめを買って身上げしていました。
靴も園指定だったので普通の靴より高め。
小さい足なのに、あんなに高い・・・園章が入っているだけなのにっ・・・て思いながらも購入しました。
後は、ハサミやのり、ハーモニカなどを一度に購入しました。
幼稚園入園というと、ママの力が試される「あれ」!
「あれ」ってわかりますか?
そう!「あれ」は、レッスンバッグ作りです。
布を手芸屋さんに買いに行って、苦手な裁縫を頑張りました。
私と同じような思い出をお持ちの方はいませんか?
レッスンバッグをはじめ、靴入れや給食袋など手作りしなくてはならないものが多いのです!
子供は、入園前で楽しみにしている傍で、ママはミシンの前でレッスンバッグと格闘中ですよね。
お気に入りのバッグを作ってあげたくて、割高の生地も買っちゃいました。
入園に必要な費用をまとめると、幼稚園へ収めるお金とハンドメイドバッグなどの小物にかかるお金でした。
ハンドメイドにすると安くつくのか?と聞かれると、そうでもないと思います。
市販のものでも、安く手に入るものが多いです。
ハンドメイドが苦手な方は、購入したものでもOKだと思っています。
幼稚園の入園準備は手作り派?購入派?
入園が決まると、入園準備が始まります。
ママの頑張りも始まりますね!
私の頑張りは手作り用品でした。
私は、裁縫が得意ではありません。
得意なママが本当、羨ましいくらいでした。
あなたはいかがですか?
裁縫が苦手な私でも頑張れたので、苦手な方も子供のためなら頑張れると思いますよ!
うちの幼稚園は、体操服入れと上靴入れを用意しなければならないと、説明会でお話を聞きました。
早速、本屋さんで本を買って、読み始めました!
張り切りますよね!子供の幼稚園用品って。
裁縫が苦手なくせに、アップリケをつけようと難易度が高い物に目をつけました。
でも・・・張り切ってたのですが「つわり」と重なり、裁縫をし始めると吐き気がするんです。
それでも、子供の喜ぶ顔が見たくて1日1時間、手縫いでチクチク、アップリケを作りました。
本当、あの時期は頑張ったな!と自分で自分を褒めました(^ ^)
出来上がった時は、本当に達成感がすごかったです。
幼稚園3年間&小学生6年間、計9年間使ってくれたんです♪
頑張ってよかったな〜と思っています。
ミシンも、初心者でも使いやすいミシンがあります。
もし、私のように苦手な方は、使いやすいミシン探してみてくださいね。
それでも、手作りは嫌だけど子供の好きなキャラクター生地で作ってあげたいっていう場合は、良い方法があるんですよ。
代行で作ってくるお店があるんです。
好きな生地を持って行って、作る作業はお店の方がやってくれるのです。
これなら、お気に入りのものが出来上がりますね♪
どうですか?ご存知でしたか?
手作り苦手な方にはおすすめです。
少し、安心ですね(^ ^)
裁縫苦手だった私も、3人目ともなると上達してきました( ^∀^)
体操服入れ、靴入れに加え、給食袋やコップ袋まで作るようになりましたよ。
上手とは言えませんが、気持ちはバッチリこもっています。
手作りにすると時間はかかりましたが、今でも良い思い出です。
子供たちも大切に使ってくれたので、本当に嬉しかったです。
まとめ
いかがでしたか?
子供が親から離れて初めて1人で通う幼稚園。
不安は大きいと思います。
入園や準備に必要な費用はいくらか?
それもとても不安でした。
プレ保育が開催されていたので、その時に不安であることを全部聞きましたよ。
入園説明会で入園準備を聞きましたが、実際に通っている方に、その他に必要なものはないか?
どういったものが使いやすいか?などを聞きました。
「ひらがな」」を読めない子も多いので、ワッペンが目印になって良いよと聞いたので、ワッペン探しをよくした覚えがあります。
わからないことは、どんどん聞くと良いですよ。
先輩ママの力はとても大きかったです。
もう、3人とも卒園しましたが、あの頃不安だったことも懐かしく思います。
子供の成長が著しい時期なので楽しみですね♪
楽しい幼稚園生活を送れると良いですね。
コメント