幼稚園での運動会は競技の事など初めてでわからないことばかり!

子育ての悩み

入園後初の運動会、特に楽しみですね!

でも、楽しみだけではなく疑問に思うこともたくさんあるのではないでしょうか?

 

どんな競技をやるのか。

良い場所を確保するべきなのか。

親などに協力要請が必要なのか。

 

私は、これらのことがわからなくて気になりました。

わからないことは、先輩ママや幼稚園の先生に聞くのが一番です。

私の体験談をお話させてもらいますね。

 

 

スポンサーリンク

幼稚園の運動会の場所取りってするべき?

初めての行事はわからないことだらけですよね。

特に、運動会は大きなイベントです。

 

立ち見をするのか、座って見るのか。

座る場所はどうするのか。

こんなことに疑問を抱きました。

同じ幼稚園に通うママさんたちと話をしていても、同じようなことがわからないと思っている人がたくさんいました。

 

こんな時どうしますか?

わからないけれど、初めての年だしそのまま当日を迎えますか?

それとも、わからないことをそのままにしておきたくないタイプですか?

 

私は・・・とことん調べるタイプです。

なので、先輩ママさんや幼稚園の先生に聞きまくりました。

すると、先輩ママさんからこんなことを言われました。

 

「どれをどう見たいか?かな。」

意味わかりますか?

私は初めてだったので、どういう意味かよくわかりませんでした。

 

説明させてもらいます。

園により内容は違いますが、かけっこやお遊戯など、子供はいくつかのことをやります。

その中の、どれを特に重点的に見たいか?によって場所を確保する必要があるかどうかが、変わってくるという意味でした。

 

お遊戯、かけっこ、玉入れ・・・。

あなたはどうでしょうか?

もちろん「全部!」ですよね。

 

わかります。

でも、良い場所を確保できるのは1カ所です。

全部をベストポジションで見ることは、正直難しいです。

 

かけっこにしても、スタートとゴールの場所はもちろん違います。

お遊戯も、1曲ずっと同じ場所で踊っているわけではありません。

玉入れも、動き回ります。

 

全部を良い場所、良い角度からは見られないんです。

だから自分はどうしたいのか?

ここからが大事になってきます。

 

子供の運動会、写真も撮りたいですよね。

できれば、全部の姿を良い位置で写真やムービーで記録したいと思います。

そうなると、実際のところ事前に場所を確保しておく必要はない場合もあります

 

それには、このような理由があります。

 

場所取りは不要ってどういう意味?

運動会で子供の姿を全部良い場所で見たい!

きっとみなさんそう思っていますよね。

 

その場合、競技に合わせてその都度移動することになります。

かけっこが始まる時には、その時のベストポジションへ移動します。

お遊戯の時には、子供の立ち位置に合わせて、また移動します。

 

このように、親は座るよりあちこちへ動き回ることが多いです。

だから、良い場所をキープする必要はないとも言えます。

 

でも、やっぱり良い場所の確保はしておいた方が無難でもあります。

その理由は以下の通りです。

 

やっぱり場所取りは必要?その理由は?

子供の競技に合わせて移動するとしても、手にはカメラとムービー、あとはスマホを持っているのではないでしょうか。その他にも、当日は荷物がたくさんあります。

そのため、荷物を置くための場所は、取っておくと便利です。

また、自分の子供の出番ではない時、他の学年の時は座って休憩がてら見ることができます。

 

もう1つは、「お昼ごはん」です。

 

あなたのお子さんの通う幼稚園の運動会は、お昼ごはん持参でしょうか?

幼稚園の場合、お昼ごはんを家族で食べるところが多いです。

 

うちが通う園もそうでした。

途中から、半日で終わりお昼はなしで終了となりましたが、それまでは、家族でお弁当を食べていたので、やはり良い場所の確保は必須でした。

 

木陰などでお昼を食べるためには、そういう場所を確保しておかないとその時になってからでは良い場所はなくなります。

また、あなたやご主人のご両親も見に来てくださるとなると、やはり良い場所を確保しておくことが必要になってきます。

 

うちも、夫婦だけならば場所の確保はそんなに頑張らなくても良いかな、という考えでしたが、私の親が毎年見に来てくれたので、良い場所を確保していました。

 

 

スポンサーリンク

幼稚園の運動会は、協力してもらう人が必要なもの?

幼稚園の運動会は、撮影もしたいし親子競技もあったり、ママは大忙しです。

そして良い場所の確保も必要だったり、お弁当作りもあると更に大忙しですよね。

こんな時、協力してくれる人がいたら助かると思いませんか?

 

うちは、主人が頑張ってくれました。

手伝うと言っても様々ですが、場所確保のために並んでもらうとか、お弁当作りが主でした。

 

場所の確保はおじいちゃんにお願いして、お弁当作りはおばあちゃんに手伝ってもらうという人もいます。

 

ご両親やご主人が都合つかない人は、上のお子さんに場所確保のために並んでもらう人もいます。

うちは、主人が場所を確保するために並び、私がお弁当を作って、時間になったら子供と登園するスタンスでした。

 

手伝ってくれる人がいれば、とても助かります。

そうは言うものの、手伝いがいなくても大丈夫です。そういう人もたくさんいます。

お弁当を作って、子供と少し早めに幼稚園に行き、場所確保ために列に並ぶという親子もたくさんいます。

 

まとめると、協力者がいれば助かるけれど、いなくても問題はないということです。

 

 

まとめ

いかがでしょうか。

初めての運動会、楽しみだけれどわからないこともたくさんありますよね。

 

でも、場所の確保に関しては、しておけば便利だけれどしなくても問題なく過ごせます。

協力者についても、手伝ってもらえれば助かるけれど、いなくてもなんとかなります。

親子ともに楽しい1日になると良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました