父の日の手作りカード おしゃれで小学生でも作れる折り紙を使った物!

イベントや行事ごと

父の日、いつもあなたはどのような贈り物をしていますか?

プレゼントを贈るでしょうか?

旅行などをしますか?

美味しい食事を囲むのもステキですね。

 

でも、もう1つ提案があります。

それは『メッセージカード』を贈ることです。

 

高価なプレゼントも良いですが、せっかくの機会なので気持ちも伝えたいものです。

とは言うものの、面と向かって言葉で伝えるのって照れますよね?

ですから、カードに書いて渡すと良いですよ。

 

我が家は、おじいちゃんへのプレゼントを、小学生の子供からは画用紙や折り紙などを使ったメッセージカードを贈っています。

どんなものか詳しく紹介しますね。

 

 

スポンサーリンク

父の日の手作りカード 子どもでも折り紙でおしゃれに作れる飛び出すカード!

子供が小3か小4くらいの時、学校から帰ってくるなり工作を始めました。

なにを急いで作っているのかと思ったら・・・?

 

この話の流れから、想像できるでしょうか?

 

学校で仕掛けカードの作り方を学んだそうです。

画用紙や折り紙などで作る飛び出すカードです。

 

娘は自他共に認めるほどの不器用なので、お世辞にも上手とは言えませんが、一応飛び出す仕掛けカードができていました。

 

それからです!

 

メッセージカードを書く時は、いつも仕掛けカードを作って、そこにメッセージカードを書くようになりました。

 

始めは白い紙だけで作っていた娘ですが、だんだんとデコレーションするようになり、下手ながらも!?ステキなカードに仕上がりました。

 

そこにメッセージ・・・心がこもっていて、何よりの贈り物になると思いませんか?

 

それまでは、メッセージカードを買って書いていた我が家です。

時々ですが、飛び出す仕掛けカードを買うこともありました。

アレって、それなりにお値段しませんか?

私としては、メッセージカードなのに高い!という印象です。

 

でも娘が手作りしてくれるようになってからは、家にある画用紙や折り紙などを使って作ってくれるので、材料費ゼロ円です。

飛び出す仕掛けカードの作り方も参考になりますよ。

 

娘はたいてい、ケーキかハートの飛び出すカードを作ります。

簡単なのか好みなのかわかりませんが、可愛いですよ。

しかも心がこもっているし、世界に1つだけのメッセージカードです。

 

お祝いのカードにしても、ありがとうのカードにしても、ケーキやハートが飛び出すのはどんな時のカードでも合いますよね。

 

 

スポンサーリンク

父の日の手作りカードに簡単なメッセージでも子供からだと嬉しい!

我が家には、小学生の女の子がいます。

幼稚園くらいまでは、毎年絵を描いてプレゼントに添えていました。

 

小学生になり文字が書けるようになってからは、メッセージを書いてプレゼントに添えるようにしています。

 

1年生の頃は『おじいちゃんへ 元気でいてね』というような、一言くらいでしたが、学年が上がると、だんだんとしっかりとした文章を考えて書くようになりました。

 

ただ写真には残していないので、現物をご紹介することはできませんが、だいたいどのようなことを書いたのか、お話したいと思います。

 

☆じいじへ

おじいちゃん、お元気ですか?
いつもありがとう。

雨が降る日が多いけど、病気になっていませんか?
梅雨が明けたら毎日暑くなるから、気を付けてね。
夏休み、遊びに行きます。

 

このようなことを書くことが多いですね。

便箋に書く時はもっと長く、メッセージというよりも手紙を書いていますが、カードに書くときはこのような感じのことを書いています。

 

毎年、夏休みに主人の実家へ帰省するので、父の日や誕生日など、手紙とかメッセージカードを書く時は、必ず『夏休み遊びに行くね』と書いています。

まだ帰省の予定が立っていない時でも、必ずそう書いていますね。

娘の中で締めの文章なのかもしれませんが、電話で話す時も『夏休み行くね』といつも最後に言っていて、義父も『待ってるね』と嬉しそうに言ってくれるので、良い締め方だなと思っています。

 

ちなみに、義父のことは「じいじ」、私の父のことは「おじいちゃん」と呼んでいます。

おじいちゃんへのメッセージも、だいたい同じようなことを書いていますね。

ただ私の実家は近くて、頻繁に行き来もしているので、最後は『また、遊びに行くね』と締めています。

 

 

まとめ

いかがですか?

 

父の日に、孫からおじいちゃんへ「元気でいてね」のメッセージは、父の日の何よりのプレゼントだと思いませんか?

孫からは敬老の日もありますが、こういうのって何回あっても嬉しい物です。

 

しかもカードも手作りしたら、オリジナルのカードになって、毎年手作りを続けると、子供の成長も一緒にみることができて良い記念にもなりますね。

 

お子さんと一緒にカードを作ってみるのも楽しいですし、お子さんが小さい場合は、絵をカードに書くのも良いですね。

また、ひらがなを覚えたてのお子さんでしたら『げんきでね』と一言書くだけでも、大喜びしてくれること間違いナシ!

 

ぜひ父の日は、物のプレゼントも良いですが、気持ちを文字に表してメッセージカードを、そのカードも手作りしてみませんか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました