小学校の一大イベント!運動会コーデで春に失敗した服装とは何?

子育ての悩み

子供達が楽しみにしている運動会。

昔は運動会といえば秋でしたが、最近では、熱中症対策のため、5月ころに運動会を行う学校も増えています。

 

運動会当日は、パパ・ママにとっても忙しい一日となります。

朝からやることばかりで、終わった後はけっこうへとへとになりますが、一生懸命頑張る子供たちの姿には、ただただ感動です(≧▽≦)

わが子の姿に感動し、涙が出ちゃうことも…

 

さて、運動会当日。

 

持ち物は準備万端、天気もしっかりチェックした、さて場所取りにGO!

 

としたいところですが、パパ・ママの服装って、決まっていますか?

服選びはいつもその日の朝、適当に選んじゃっているから、運動会もそうするよ、っていう人、意外に多いのでは?(まぁ、実は私がそうなのですけどね…)

 

「適当に決める」とは言っても、全校の保護者が集まる運動会。

 

あまり変なかっこうをしていって、他のパパ・ママから浮いてしまったらどうしよう?

 

少しでもおしゃれなパパ・ママと思われたい

 

などなど、実は悩んでしまっているパパ・ママも多いのでは?

 

そんな悩めるパパ・ママの「運動会コーデ」事情について、考えていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

運動会コーデはママもおしゃれでさわやかな印象で!

運動会当日は、ただ座って観戦、というわけにはいきません。

お子さんの競技スケジュールに合わせて、

 

  • レジャーシートで座って観戦
  • 子供が競技するときは、見えやすい場所へ移動し、写真やビデオの撮影をする
  • 親子競技に参加する
  • お弁当の時間に、子供を迎えに行く

 

など、結構忙しいものです。

かなり頻繁に動くことになるので、とにかく動きやすいシワや汚れが気にならない服装が一番です。

 

しわや汚れが気にならない服装といえば、まず頭に浮かぶのが「Tシャツにジーンズ、靴はスニーカー」という、カジュアルかつアクティブな服装です。

 

実際、わが子の運動会の様子を思い出してみると、大半の保護者はジーンズやチノパン、カーゴパンツといった「アクティブに過ごせるズボン」にスニーカーといった、ラフで動きやすい服装でした。

中にはチュニックにレギンスを合わせたり、ヨガパンツのような物を身に着けたりしているおしゃれママさんもいらっしゃいました。

そして靴はどうかというと、みなさん、スニーカーやローファーといった「しっかり履けて動きやすい靴」を履いていました。

 

人の動きが激しい運動会では、サンダルをはいていくと周囲の砂がサンダル内に入ってくるため、どうしても足が砂だらけになってしまいます。

また思わぬところで突然サンダルが脱げてしまっても大変です。

安心して忙しく動き回ることができるよう、スニーカーやローファーといった「しっかり履けて動きやすい靴」を選んで下さい。

 

運動会当日は一日中外で過ごすので、地面に近くなればなるほど砂汚れが付着しやすくなります。

全身真っ白のさわやかコーデだと、段々と服(特に下の服)が茶色くなっていってしまう…ということも起こるかもしれません。

なので、ズボンや靴といった地面との距離が近くなるものは、紺やベージュ、ライトブルーなどの砂汚れが目立ちにくい色にすることをお勧めします。

 

「紺、ベージュ、ライトブルーね…え、黒は?黒忘れてるよ!」

 

そんな声が聞こえてきそうですが…それにはわけがあります。

実は黒は、意外と汚れが目立ちます

私の昨年の運動会での服装は、黒のスニーカー・黒のパンツでした。

運動会終了後にふと足元を見てみると、靴には砂がびっしりくっつき、なんだか汚げな色の靴に変身してしまっていました(;´Д`)

この経験から、できれば黒は避けた方がいいと断言します!

 

あと、忘れてはいけないのが「日焼け対策」!

 

運動会の行われる時期って日差しが強く、油断するとすぐに日焼けをしてしまいます。

いくら日焼け止めを塗っても、汗をかくと取れてしまい、台無しに‼

大勢の人が集まる中では、日焼け止めの塗りなおしもできません。

そこで「UVカットパーカー」のような、薄手の長そでを着ていき、日焼け対策をするのが賢い方法です。

 

炎天下の下、あえて長そでを着る…一見暑そうですが、実はこれ、意外にいけます!

実際私は、薄手の長そでを真夏に愛用しています。

全く暑くないか、といえば、それはないです。

暑いですι(´Д`υ)

でも直射日光が腕に当たらない分だけ、若干暑さが和らいでいる…気がします。

日差しで腕が痛くなる、ということもありませんし(`・∀・´)エッヘン!!

 

ちなみにこの「薄手の長そで」、紫外線対策以外にも「温度調整」の面でも大活躍してくれます。

 

特に春の運動会の時期は、まだまだ気温の上下が激しく、

 

「日なたは暑いけれど、日陰は寒い」

「晴れたら暑いけれど、曇ったら肌寒い」

「風が吹いたとたんに肌寒く感じる」

 

ということが起こりがちです。

そんなとき、「薄手の長そで」が1枚あると、気軽に温度調整ができるのですごく便利ですよ。

 

最後にもう一つ!胸元の大きくあいた服や、ローライズのパンツを愛用しているママさん!

くれぐれも「うっかり露出」にはお気を付けください。

運動会当日は普段の生活とは違い、上下の動きが増えます。

ふとした拍子に胸の谷間や下着がちらっと見えてしまった…なんてことになったら大変です!

 

目撃したのがパパさんや先生方なら、そうっと目線を外してくれるでしょう(と信じたい!)。

でも高学年の男の子が目撃してしまった場合、そうはいきません。

男の本能でガン見しちゃって、運動会どころではなくなるかもしれません!

実際、中学校の教育実習に行った際、胸元がちらっと見えてしまい、男の子がのぞき込んでいた、という恥ずかしい事件を巻き起こした私がいますからΩ\ζ°)チーン

 

そんなことが起きないためにも、運動会当日はなるべく胸元が詰まった服にする、ローライズパンツはシャツやロンTなどでウエストラインを隠す、というように「見えにくい対策」、しっかりしていってくださいね。

 

 

スポンサーリンク

運動会コーデでパパのリラックスしすぎな服装はご注意を!

男性がお出かけする時って、普段からカジュアルな服装が多いですよね?

先日も子供と一緒に大きな公園に出かけたのですが、お子さんと一緒にお越しのパパさんたちの服装は、

  • ジーンズやハーフパンツ
  • Tシャツやポロシャツ、カジュアルシャツ
  • スニーカーやサンダル

といったカジュアルな軽装の方ばかりでした。

 

おそらく運動会でも「お出かけはカジュアルな服装で」という、世の中のパパさんの発想は、さほど変わらないと思います。

 

でも「カジュアル」もピンキリ

ジーンズやハーフパンツなら何も問題ありません。

(私のようにちょっと年代が上の人間からしたら、男性のハーフパンツにも若干抵抗はありますが…)

 

しかしあまりにリラックスしすぎの、「近所へのお散歩ファッション」的なものでの参加はやめてくださいね。

特に最近はやりの「ステテコ型リラックスパンツ」!

薄手の生地だし、肌触りがいいし、楽だし…という理由で、普段から愛用されているパパさんも多いことと思います。

 

でももしも、動いた拍子に、お尻がビリッと破れたら

立ち上がった拍子に、ウエストが下がって、パンツやお尻が丸見えになったら…

 

考えただけでも恐ろしいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

運動会当日は写真撮影の場所取りなど、思わぬところでダッシュしたり、背伸びしたり…いつもよりも激しく体を動かすことが多いです。

万が一を考えて、せめてズボンは生地がしっかりした、ウエストも下がってこないものを選んでください‼

 

またサンダルや草履、ビーチサンダルといった、超涼しい靴もやめた方がいいでしょう。

特に親子競技に参加される場合、絶対スニーカーの方がいいです。

 

運動場のど真ん中で子供と一緒に親子競技を行うと、間違いなく靴が砂だらけになります。

実際、私は2年連続親子競技に参加しましたが、競技後に靴を見ると、表面は砂だらけ。

さらに、なぜか靴の中にまで砂が侵入していて、靴下も砂だらけという、悲惨な状態でした( 一一)。

靴下についた砂なら脱いで砂をはたけば何とかなりますが、素足についた砂を取るには洗うしかありません!

砂から足を守るためにも、スニーカーを履くこと、大切です(‘ω’)

 

足元ばかり気にしてはいられません。

上に着る服にも、気を配る必要があります。

暑い時期のお出かけに、タンクトップを愛用されているパパさん!

少しでも涼しく過ごしたいという気持ちはわかりますが、運動会当日は少しだけ我慢してもう一枚羽織ってください。

 

タンクトップって両脇がくっきり見えますよね。

女性目線でいうと、ふいに見える脇毛…ちょっと目のやり場に困ってしまいます。

自分の旦那ならともかく、他人様の体毛って正直見たくないですからね…

 

「え!?なら、半そでTシャツなら大丈夫だよね」と思い、真っ白のTシャツを1枚だけ着る、というのも、少し待ってください。

真っ白のTシャツって、一歩間違えたら「肌着のシャツ」に見えてしまいます。

生地がしっかりしていたり、びしっとアイロンをかけてあったり、しっかりお手入れされているのがわかるものならまだいいのですが、ヨレヨレ、しわしわ、肌が透けるほど薄いものだと、「おやじ感」があふれる服装となってしまいます(ノ∀`)アチャー

 

同じ白でも「ポロシャツ」「ボタンダウンのシャツ」なら、一気にさわやかコーデが完成します。

ですから、極力「色付きのTシャツ」「ポロシャツ」「ボタンダウンのシャツ」といったものを着ていくようにしてください。

 

 

まとめ

運動会の最中って、意外と保護者同士の交流の場にもなっています。

 

子供に「これ、うちのママ(パパ)」と紹介されたり、子供のお友達のご両親を紹介されたり…

 

「初めまして。○○の母(父)です。いつも子供がお世話になっています。」

 

というご挨拶をする機会も多いため、それなりにきちんとした服装で臨みたいところです。

 

それに小学校の同級生とは6年~9年間同じ学校に通うため、親子ともに長い付き合いになります。

 

「動きやすい、汚れてもいい、人に見られても恥ずかしくない」服装を上手にえらび、運動会を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました