モワっとした靴の臭いの取り方は簡単脱臭できる方法とは!?

掃除や片付け

あなたは、会食などの席がお座敷だったり、急に靴を脱がなくちゃいけなくなったりしたとき、脱いだ瞬間“自分の足の臭いなの!?”と救いがたい臭いにびっくりさせられたことってありませんか?

 

靴を脱ぐ機会が少ないと気になることがないので仕方ないのですが、急な臭いに襲われてもその場では対処のしようがありませんよね!

 

よくよく考えると、私も下駄箱を開けたときには無意識のうちに臭くて息を止めていました…(;^_^A)

 

そこで、もしもの時の靴の臭いや、下駄箱を開けたときの臭いに悩まされることがないように、靴の臭いの原因と簡単にできる対策を紹介していきます!

 

 

スポンサーリンク

靴の臭いの原因はまさかの…あれ!

 

なんでこの靴こんなに臭いの!?と考えた時って、靴を洗ってないからかな?とか、もしや自分の足が臭い!?とかいろいろ思っちゃいますよね。

 

実はこれ、バクテリアなどの雑菌が原因なんです!

 

足元って、暑くなくても靴下や通気性の悪い靴を履いていると、どうしてもけっこうな汗をかいてしまいます。

 

だから靴の中は履いている間はずっと蒸れているし、角質や垢がこすれ落ちるので、雑菌のエサの宝庫になっているんです。

 

エサをおいしく食べた雑菌たちはどんどん繁殖して、その雑菌たちの排泄物(老廃物)があのびっくり仰天な臭いをかもし出しているんですね~。

 

つまり臭いを消そうと考えると、靴の中に住みついているこの雑菌たちをやっつけることとあわせて、さらに足や靴下についている雑菌も、雑菌のエサとなるものも持ち込まないようにしなくてはならないんです!

 

では、こうした靴の臭いを実際取るにはどうすればいいのか、紹介していきますね。

 

 

スポンサーリンク

意外と簡単!靴の臭いは重曹も使って効果的に対策!

 

★とにかく足は毎日洗って清潔に!

 

足の角質もたまにとってあげると雑菌のエサも減ります!

 

★靴下は毎日交換!

 

若いうちはたまにありますよね!

洗濯が間に合わなくて2日続けて同じ靴下はいちゃうことが!

 

そんな日もあります(笑)

 

でもすごい汗をかいていることは忘れないで!

せめて消臭スプレーをして外に干すかドライヤーで乾かしてからはいてくださいね。

 

生乾きの靴下も最強に臭いです!

 

★毎日同じ靴はなるべく避けて!

 

通気性が悪いと雑菌が繁殖してしまいますから、長時間靴をはくのも避けてほしいのです。

ただ、なかなか通勤や通学時に靴をはき替える余裕もないですよね。

 

せめて一回はいたら1日おいて(2~3日おきだとなおいいですよ)乾かしましょう

 

スニーカーやブーツは風通しのいいところで日に当てるとよく乾きます。

 

革靴は日に当てると傷んでしまうので、日陰の風通しのいい場所で干しましょう

 

毎日履かないことで靴も長持ちするし、外に干せない日なんかはドライヤーで乾かすというやり方もありますよ。

 

まあ、遅くに帰った時なんかに玄関先でブォ~ッなんて音がすると家族もびっくりするので、私は消臭スプレーをして立てかけておくのですが、お風呂上がりのついでなどに靴にもドライヤーをあててあげるというのも有りなのではないでしょうか?

 

帰ってすぐに下駄箱にしまってしまいたい気持ちもあるのですが、まずは乾かすという意識をして、しまうのはしっかり乾いてからにしましょう!

 

★中敷きも消臭効果のあるものに!

 

最近ではパンプス用から子供用にいたるまで、いろんな抗菌・防臭インソールがあるのでけっこう便利です。

 

ただずっとそれだけではだめですよ?

たまには天日干し、してください。

 

★重曹でお手軽消臭!

 

重曹と聞くとちょっとたいそうな感じがして、なかなか手が出せないのでは…と思いがちですが、じつはこれ、百均でも売っているとっても便利なお手軽グッズなんですよ。

 

しかも掃除や洗濯以外にも食用としても使われるので、安全に使えちゃうんです!

 

この重曹を靴下や目の細かい袋状のもの(粉がもれるのが嫌な人は靴下の方が安心です)に入れて、口のところを輪ゴムやリボンでしっかり絞ってください

 

これを靴に入れちゃいましょう。

 

え?終わり?と思うかもしれませんがこれだけでなんと、靴のにおいも取れるし、下駄箱や玄関の消臭にもなるし、2~3か月はもつのでおすすめです!

 

私は靴が濡れている日は入れませんが、下駄箱の中の靴にまばらにインしておいただけで全体的に臭いが薄くなって、最近では下駄箱を開けるときに息を止めることはなくなりました!

 

粉の量も、靴の大きさに合わせて多めに入れれば型くずれも防げちゃいますよ。

バクテリアなどの雑菌の老廃物は酸性なんですが、重曹は弱アルカリ性なので中和反応がおこって消臭できてしまうそうです!

 

この機会に購入してみても、使い勝手もコスパもいいので損はないと思います。

 

★洗えるものは重曹でつけおきしてから洗濯洗剤で洗おう!

 

靴に臭いがすでについてしまっている!

そんな時は洗ってしまいましょう!

 

スニーカーなどの洗える靴は、靴がかくれるくらいのぬるま湯(水だと溶けにくいです)をバケツなどにはったら、小さじ2~3杯の重曹を入れたもので30分~1時間つけてブラシ等でしっかりこすってください。

 

さらに洗濯用洗剤で洗うと臭いも汚れもとれてとってもきれいになります。

 

わたしはブラッシングしたらタオルで巻いてネットに入れて洗濯機でまわしちゃいますけど、手洗いでも楽に落とせますよ。

 

革靴やブーツなどは洗濯できませんが、こんな方法もあります!

 

200mlのぬるま湯に小さじ2杯の重曹を入れてしっかり溶かしたものを、霧吹きなどの容器(100均でも小ぶりの容器が売ってます)に入れたら、靴の内側にむかってスプレーしてください。

 

しっかり風通しのいいところで乾かせば、洗濯がわりになります!

 

★いろいろな消臭グッズを使ってみよう!

 

まだまだ心配!という人は安心してください。

きっとあなたに合ったグッズがありますからね。

 

靴用の消臭剤には、パウダーやクリーム状のもの、靴に入れておけば紫外線をつかって除菌してくれるものなどの便利なものが発売されています。

 

また、足の臭い専用のデオドラントもあるので、足の臭いに不安がある人は利用する価値ありです!

 

しっかり除湿をしておきたい靴には、お菓子によく入っている乾燥材のシリカゲルや新聞紙を靴に入れておくのも効果ありです。

 

まとめ

 

靴の臭いが気になりだしたら、まずは乾燥、そして除菌、究極には洗うこと、が基本!

靴の雑菌だけでなくて、足の雑菌との両方からのアプローチが効果的

洗えなくても天日干しや重曹を使えば、安心安全にしっかり消臭できちゃいます!

 

思ったより簡単にできることが多いので、ぜひ参考にしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました