幼稚園はどう決めたらいい?私が後悔したことから失敗しない選び方!

子育ての悩み

お子さんの通う幼稚園の決め方、悩みますか?

悩みますよね。

 

小さな子どもが初めての集団生活する場、第一子ですと親にとってもドキドキですよね?

 

園選びで失敗しないために!

どうやって決めたらいいのか、その方法を私の失敗談も含めながら、紹介していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

幼稚園選び、私はこんな決め方で後悔しました

園選びって本当に悩みますよね。

園によりカラーが違ったり、自宅から近いところが良いのか遠くが良いのか?

 

そういう条件的なことから、子どもに合うか合わないか規模も色々あります。

私は自分の子どもを、その園にして良かったと思うことはたくさんあります。

でも、実は後悔もしています(-_-メ)

 

この失敗談をお話すると、園選びの決め方も少し参考になると思うので、お話させてもらいますね。

 

私の子どもは年少から3年保育で入りました。

2歳の1年間は、たくさんの園を見学させてもらいました。

近所から遠くまで6カ所くらい見学しました。

それぞれ良い点、よくない点がありました。

 

  • 規模が大きい園たくさんのお子さんと触れ合えます。
  • 小規模園先生の目が行き届きます。
  • 園庭が広い園思いきり身体を動かして遊べます。
  • 遊具が充実している園色々な遊具で遊べます。
  • 縦割り保育を取り入れている園異年齢の子供と交流ができます。
  • 年少のみ別の園庭で遊ぶ入園して1年間は、小さい子どもだけでゆったり遊べて危険が少ないです。
  • 先生が若い園最新の保育について勉強していたり活気を感じられます。
  • 割と年配の先生が多い園ベテランなので余計な心配なくお任せできます。

 

このようにそれぞれメリットがあり、反面ではデメリットに感じることもあったりしてかなり悩みました。

 

そんな中、私は悩みに悩み、色々な人に相談しました。

地域の子育て支援センターの職員さんにも相談しました。

 

その方は元保育士で、赤ちゃん時代から私の子どもとよく遊んでくれていたので、私の子どもの性格というのかタイプもよくわかってくれていました。

その方にどんな園が合っているか相談すると、色々とアドバイスを下さいました。

 

子どもを、プレに参加させたり、運動会に参加させたりして、子どもの反応・私の希望それぞれに合致した園に決めました。

 

結論として

  • 自宅から歩いて行ける
  • 子どもがいつも楽しそうに過ごしている
  • 小規模園
  • できれば、月謝等が安い園
  • 先生はベテランの方がいいかな

 

これらの希望が叶う園を第一希望に決めて面接試験を受けました。

合格をもらい入園し3年間通うことに(^^♪

 

通っている間はとても素晴らしい園で、メリットだらけで後悔なんて考えたことありませんでした( *´艸`)

 

それが、どうして後悔したのか?

気になりますよね?

 

お話を続けます。

 

私が後悔した理由

それは、小学校へのことを見据えていなかったことです。

子どもの通う小学校はマンモス校です。

 

どの学年も4クラス以上あります。

近隣は1学年2クラスか1クラスという学校もあり、3クラスあれば人数が多いイメージです。

そんな中、うちの子の通う学校だけマンモス校で、地域でも1位か2位の人数です( ゚Д゚)

 

そこまで考えずに、

  • 子どもが楽しく過ごせそうな園
  • 送迎や体調不良の呼び出し等にもすぐ対応できるように近くの園
  • 初めての集団生活の場だから先生の目が行き届く小規模園

 

この3つの条件で、その園に決めたのです。

この3つの条件が我が家の園選びの決め方でした。

 

小学校のことは考えていませんでした。

その園からも数人は同じ小学校へ通う予定でしたので、あまり不安はありませんでした。

でも、入学してみると・・・( ゚Д゚)

どうだったと思いますか?

 

周りは、マンモス園出身のお子さんばかり。

もともと生まれ持った性格はあるものの、小規模園出身の子とマンモス園出身の子だと、子ども同士のやりとりを見ていても違うんですよね(-_-メ)

それが良いとか悪いとか言いたいのではありません。

 

ただ、小学校は、マンモス園のカラーになっていたのです。

そこへ入った小規模園出身の我が家。

馴染むまで、かなり時間がかかりました(/ω\)

 

幼稚園は幼稚園、小学校は小学校と別々に考えると、もしかすると小学校へ上がった時に私のような後悔をする可能性がゼロではありません。

もちろん、お子さんの性格によりそんなことは関係なく、すぐに馴染むお子さんもたくさんいます。

 

ただ、うちはそれが難しかったんですね。

そこまで考えていなかったことに後悔しています。

 

 

スポンサーリンク

幼稚園は、どういう決め方をすると失敗しない?

私の後悔した話をしました。

でも同じ園出身のお友達は、何も問題なく馴染み過ごしていたので、これは性格次第なのでみんなに共通はしていません。

 

こんな事例もありますよ!

と紹介したので参考程度に読んでもらえればと思います。

 

そんなわけで、どういう決め方をすると

失敗しないのか?

後悔しないのか?

 

知りたいですよね?

でも、それは難しいですね。

 

ただ言えること。

やはり親子で譲れない条件があると思うので、そこは大切にしてください。

  • 近くなのか
  • 規模なのか
  • 先生なのか
  • 月謝なのか
  • 園庭や遊具なのか
  • 延長保育の充実さなのか
  • 給食か
  • お弁当か
  • 役員の頻度か

たくさん条件はありますよね?

 

私は小学校へ上がってマンモス園にした方が良かったと後悔しています。

でも、もしかするとマンモス園に入れていたら、子どもは楽しく通えていなくて後悔したかもしれません( ̄― ̄)

 

初めての集団生活に馴染めなかったかもしれません。

他の園に入っていたら、そこでの失敗や後悔があったかもしれません。

 

なので、やはり『譲れない条件』を挙げて、その中から決めるという決め方をするのが、後悔が少しでも減る決め方ではないでしょうか?

 

 

まとめ

いかがでしたか?

園選び本当に迷いますよね。

 

でも、あまり考えすぎても決められないし、フィーリングもあるので、まずはとにかく足を運んでみることから始めませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました