あなたは、お子さんの長期休業期間にどんなお昼ご飯を作っていますか?
普段は、春休み・夏休み・冬休みと、期間がわかっているので心構えもできますし、予算もある程度は考えておくことができますよね。
しかし、この度の新型コロナウイルスのための突然の臨時休校となり、子供のお昼ご飯に頭を抱えているお母さんはきっと多いはずです。
私の子供も中学生で、今、休校中で毎日お昼を家で食べています。
栄養のことを考えて、でも毎日お昼を作るって大変だし・・・そこで大変なことで止められることは止めてみませんか?
我が家の場合、メニューに困ったら丼ものにしていますよ!
詳しくお話をしていきますね。
昼ごはんは簡単な丼物が良い理由は全ての負担から解放される!?
普段、子供のお昼は給食で栄養がしっかり考えられていると思うと家でもきちんとしないと!という気持ちになりますよね。
私も一食一食の栄養を大切に考えています。
でも、今回のように突然1か月近く休みになり毎日お昼ご飯を作ることになり、手間もお財布的にも負担が大きくなりますよね。
給食だってお金はかかりますが、やはり家で作るより断然安いですよね。
同じ予算で栄養バランスを考えて作るのって、もはや不可能ではないでしょうか?
でも、だからと言って毎日インスタントというわけにもいかず・・・。
そこで、丼ものはいかがでしょうか?
私がよく作るものは、『中華丼』です。
八宝菜をご飯に乗せて食べますよ。
八宝菜と言っても、きちんと八品目となると、これまた大変です。
ある野菜を使って作ろう!
それも、わざわざ材料を揃えるとなると負担になるので、あるものを使いましょう。
白菜の場合、1/4カットで売られているものを買ったとして、子供のお昼一食に全部は使いませんよね?
そんな時は、朝や夜の味噌汁に白菜の一部を使い、一部をお昼の八宝菜に。
人参は、常備されているでしょうか?
人参は、日持ちしますし、カレーや肉じゃが、煮物にも色々使えるので、一袋買っても無駄にせず使いきれますよね。
うずらの卵がなかったら、鶏卵を使っても問題ありません。
家にある野菜を炒めてとろみをつければOKです。
これに、普段使う野菜(買っておいても無駄にしないもの)で中華スープでも添えれば満足できて美味しく栄養も摂れますよね?
その他、そぼろと鮭フレークなどの丼ものも我が家は登場します。
そぼろは一度にたくさん作っておいて冷凍保存もできますよ。
その都度作ると手間なので、まとめて作って保存すると便利です。
このように、一汁三菜などと考えると大変ですが、簡単に美味しく栄養を摂る方法があります。
また栄養って、朝昼晩と、それぞれ摂れれば理想的かもしれませんが、1日のトータルで良いと聞いたことがあります。
お昼に何か足りないようであれば朝や夜、または翌朝に足りない栄養素を摂れれば問題なし!くらいに少し気楽に考えてみませんか。
私は朝ご飯の味噌汁を具たくさんにしています。
これで野菜の栄養を摂れるように考えています。
同様にお昼も汁ものをつけるようにして、そこに野菜を色々入れるようにしています。
菜っ葉類は茹でて冷凍保存できますし、玉ねぎなどは常温で保存できます。
あまり難しく考えず、あるもの、保存のきくものを上手に使って丼物と汁ものの組み合わせで簡単にお昼ご飯にしませんか?
昼ごはんは簡単で子供の弁当で無駄な事は止めても問題ない事とは!?
あなた、普段お弁当を作るとき仕切のカップは、何を使っていますか?
使い捨てのものですか?
私は以前は使い捨てのものでしたが最近はシリコンカップを使っています。
洗って使えるので何回も使えて経済的!と思ったからです。
ただ、これって洗うと結構手間ではありませんか?
スプレー式の洗剤を使って洗うのですが、どうもキレイになっているか気になります。
おかずによりシリコンのものを使ったり、使い捨てのものを使ったりして使い分けをしていますが、それでも今回の休校中のお弁当では、このシリコンカップを使うのを思い切って止めました。
シリコンカップを洗うためにスプレー式の洗剤を買ったので、使うのをやめれば、その分がプラスになるわけで、毎日何十枚も使うわけではありませんし、それで手間が省けるのならば・・・と思い切ってみました。
今回の臨時休校が終わって普通の日常に戻ったら、またシリコンカップを使うことにして、今は大変なことは少しでも減らすことにしています。
たかがそれだけ?
こう思われるかもしれませんが、日々の小さな『大変』の積み重ねって案外ストレスになりますよ。
ここまでお弁当の話でしたが、うちはお昼にお弁当を作ることが多いです。
週の半分はお弁当を詰めておきます。
ただ、ここでもやめたことがあります。
おかずを朝作ることです。
毎朝お弁当用におかずを作るのって手間ですよね?
だから、やめたんです。
前の晩のものを温めてお弁当に詰めたり、とにかく前日までに作っておきます。
他にも、肉を焼いたときや煮物なども冷凍できるものは、お弁当用のカップに入れて冷凍しておきます。
それをレンチンしてお弁当箱に詰めれば、朝の手間がかなり省けます。
また、学校に持っていくわけではなく今回は家で食べるわけなので、朝レンチンしないで、お弁当箱に詰めておいて自然解凍でもOKです。
お昼に冷たくて気になるようでしたら、お子さんが自分でレンチンして食べてもいいですね。
前日の夜のうちにおかず部門は、お弁当箱にセットしておいて、朝は炊いたご飯を冷まして詰めるだけでお昼ごはんの完成です。
いかがですか?
これなら簡単にできますよね?
まとめ
いかがでしたか。
臨時休校という前代未聞の事態で、色々と大変ですよね。
その大変なことのうちの1つとして食事がありますが、いつもと同じようにすると、とにかく大変なことが重なってしまうので、やめられることはやめて、あまり神経質に考えすぎずに、毎日を親子で笑顔に過ごせることを優先にご飯作りもできるといいですね。
コメント