長いGWお出かけも毎日行くことはなくて、時間も持て余して何をしようと考えた事ありませんか?
そんな時には年末ではありませんが「休校、在宅、自粛…家族がそろう今こそ「春の大掃除」を! ポイントを解説」でも書かれているけど、この春先に衣替えをする際に大掃除をしてみては如何でしょうか?
今回は
- GWでの大掃除で気を付ける事
- 家である物を使ってできる掃除方法はあるの?
この2点について、大掃除で気を付けることや大掛かりな掃除道具や器具が新たに必要になのか?をご紹介していきたいと思います。
ゴールデンウィークの過ごし方は家族で大掃除する時の注意点とは!?
家族が揃うので今こそ大掃除を!
と言うと「いいね」と思わずうなずいてしまいそうですが、やり方には注意した方がいいです。
大掛かりな掃除をするとなると、ゴミが多量に出るとゴミ収集車の回収が遅れてしまい他の家庭に迷惑が掛かってしまいます。
春というと過ごしやすい気温で、水回りの掃除もしやすいです。だから大掃除をするのは良いことです。
断捨離という言葉をよく耳にしますが、一気に物を捨てるとごみが一気に増え環境にも影響が出てきます。本当に捨てるべきものなのか?ほかのものを買う口実にしてないか?などをよく考えて生活していくことが重要です。
次に、わざわざ買い物に行かなくても家で出る「意外なもの」を使ってできる掃除方法についてご紹介します。
ゴールデンウィークの過ごし方で家にある物で節約しながら大掃除!
せっかく家族そろっていることだし、何か手軽にできる掃除方法はないかな?
と思う方もいますよね。
では、家にある意外な物を使ってできる掃除方法を3つご紹介します。
まず1つ目にご紹介するのは、ミカンの皮です!
実はミカンの皮が掃除に使えてしまうんですね。
コンロ周辺についた油汚れをミカンの皮の内側でこすると汚れが落ちます…!
いつも捨てている果物の皮が掃除に使えるとは驚きです。
また、ミカンの汁も汚れを落とす効果があるので、吹きかけたあとに布でふき取りましょう。
なんて手軽なんだ…!
2つ目にご紹介するのは新聞紙です。
読み終わった新聞をどこに置くかってとても悩みますよね。家に溜めておいたらとんでもない厚みになっていた…ということはありませんか?
実は新聞紙のインクが、窓ガラスをつやつやにするコーティングの役割を担ってくれるのです!
窓ガラスの掃除というと水拭きをして乾拭きをする…というのが一般的ですが、新聞紙は一度ふき取るだけでつやつやにできてしまうんですね。
いつも積み重なっている新聞紙、これを機にお掃除で使ってみませんか?
最後にご紹介するのはお米のとぎ汁です!
お米をとぐ際に毎回出てくるとぎ汁。毎度のように捨ててしまいますよね。
じつは、木製のものを拭くとつやがでるんです。フローリングなどにあまり効果はありませんが、木製の本棚や机には効果があるので、ぜひ掃除に使ってみてください。
いつも捨てているものは案外掃除に使えたりします。
いつもと違うアイテムで掃除するのも新鮮で楽しいですよ。
ぜひ試してみてください。
まとめ
今回は、春の大掃除をする際の注意点について、家で出る「意外なもの」でできる掃除方法3選をご紹介しました。
外出自粛で家族がそろうかつ春の過ごしやすい気候という状況は、掃除にはぴったりだと思います。しかし一斉に外に出てしまったら、外出自粛の意味がなくなってしまいますよね。
掃除用品などを一斉に買いに行くのではなく、家にあるもので掃除をしてみてはいかがでしょう?
コメント