甘くてなめらかなマックシェイクは、何でできているのか気になりませんか?
詳しい原材料をマックに電話で聞いてみました。以下のものが含まれているそうです。
- 水あめ
- 砂糖
- 乳製品
- 植物油脂
- 乳加工品
- 食塩
- 香料や安定剤、乳化剤などの添加物
市販されているアイスの成分表示を見るとわかりますが、ほとんど同じ原料でアイスと同じように作られているのですね。
このマックシェイクを後で飲もうと思って、アイスみたいに冷凍庫で保存するとカチカチに、だけど冷蔵庫では溶けてしまいます。
そこで、添加物を使用しないマックシェイクの作り方と、すぐに飲まないときの保存方法をご紹介します。
マックシェイクの作り方で添加物なしの子供にも安心なレシピ!
冒頭文でお伝えしましたが、マックシェイクのそれぞれの原料がどれくらいの割合で入っているのか教えてもらえなかったのですが、やはり添加物はいくつか使われていますね。
子どもの口にも入ると考えると、与えすぎるのは不安です。
子どもがマックシェイクを飲みたい!とせがむときに、お家で作ってみては如何でしょう?
材料を買い置きしておけば、手早くできますよ。
では、マックシェイクの主な原料は牛乳、砂糖、植物油脂などで、アイスに似ています。
市販のバニラアイスを牛乳で飲みやすくのばせば、簡単にできちゃいますよ。
- バニラアイス 100g
- 牛乳 50cc
作り方は、チャック付きのビニール袋にアイスと牛乳を入れてもむだけです。
アイスの味を変えれば、いろいろなシェイクができます。
また、自分でイチから手作りすれば、何が入っているかがわかっているから安心ですね。
そこで、市販のアイスではなく、生クリームを使ったレシピをご紹介します。
材料
生クリーム 100cc
砂糖 50g
牛乳 150cc
バニラエッセンス 3滴
牛乳 50cc
作り方
- 生クリームに砂糖を加えて、ツノが立つまでホイップする
- 冷たい牛乳150ccとバニラエッセンスを加えて混ぜる
- チャック付きのビニール袋に入れて冷凍庫で1時間冷やす
*平に広げて金属のトレイに乗せたまま冷やすと、早く固まりますよ。
- 少し柔らかいくらいまで固まったら、牛乳50ccを加えて全体をもむ
- コップに移してできあがりです。
市販のアイスには卵が入っているものが多いのですが、マックは不使用だったので卵なしのレシピにしました。
アイスを手作りするときは、冷やしている途中で数回かき混ぜないといけないです。
しかし、はじめにホイップクリームを立てておけば必要ありません。
火を使わずに泡立てるだけなので、私は子どもと一緒に作っていますよ。
アイスのようにしっかり固めないから、冷やすのが短時間でできるのも良いですよね。
マックシェイクの保存のできるだけ美味しい状態の冷凍方法とは!?
飲み残してしまったときに「冷やして保存できないかな?」と考えたことはありませんか?
しかし、マックシェイクは「保存せずに、買ったらすぐ飲む」がだんぜんおいしいです。
時間がたつと分離する
時間がたったり、温度が変わったりすると分離してなめらかな食感がなくなってしまいます。
作る過程で、空気を含ませて「ふわふわ」にすることで、口に入れたときにスッと溶ける食感が生まれるのです。
できたては、空気と原料の牛乳、砂糖、油脂などが最適なバランスで混ざり合っていますが、時間とともにそのバランスは崩れてしまいます。
これが「分離」です。
温度が高くて溶けても、逆に凍らせてもバランスが崩れて分離します。
シェイクの温度はマイナス5度前後なので、家庭の冷凍庫では低すぎますし、冷蔵庫なら高すぎますよね。
一度、分離してしまうと元には戻らないので、なめらかな食感を楽しむには、できたてを飲みましょう。
とはいえ、すぐに飲めないこともありますよね。
私はせっかく持ち帰ってきたのに、子どもが寝てしまっていて困ったことがありました。
そんなときにやってみた方法をご紹介します。
できるだけおいしく保存する
- チャック付きのビニール袋にシェイクを入れます。
- できるだけ空気を抜いて、口を閉じて冷凍します。
- 飲む前に、冷蔵庫で30分くらい柔らかくしてから手でもんでください。
分離しはじめると、どんどん食感が悪くなるので、なるべく溶ける前に冷凍しましょう。
常温で解凍すると表面だけが先に溶けてさらに分離してしまうので、冷蔵庫に移しました。
ビニール袋に入れてもむことで、均一なやわらかさにできますよ。
紙コップのまま冷凍するよりは、ザラザラした感じが少ないと感じました。
娘はシャリシャリになった食感が良いみたいで、シャーベットのように食べてくれました。
やっぱりなめらかさは減るので買ってすぐが、いちばんおいしい状態です。
どうしても今飲めない!というときは、この保存方法を試してみてはいかがでしょうか。
飲みたいときに飲むなら、自宅で手作りするのも良いですよ。
まとめ
マックシェイクは「乳製品」と「乳加工品」を原料としています。
アイスと同じような材料を使っているので、市販のバニラアイスで手作りできますよ。
自宅で作るときも、冷凍で保存するときもビニール袋に入れてもめば、混ぜやすく均一なやわらかさにできます。
ぜひ参考にしてくださいね。
コメント