人参グラッセのレンジで簡単な作り方はちょっとした下準備がコツ!

料理やお菓子作り

お鍋で煮なくても、電子レンジで簡単に、しかも短時間で人参グラッセができます。

人参嫌いな子供でも、甘く味付けしたグラッセなら食べてくれますよ。

 

お鍋でやわらかくなるまで茹でて、さらに煮詰める通常のやり方だと時間がかかりますし、焦げ付かないように目が離せません。

レンジを使ってできる手軽なレシピをお伝えします。切り方から保存の仕方まで解説していきますね。

 

 

スポンサーリンク

人参グラッセの切り方で簡単にレンジでする時はどんな形が良い?

ステーキやハンバーグの付け合わせで、人参のグラッセがよく出てきますね。

レンジで簡単に調理する方法を解説します。

 

電子レンジで作る

材料

人参 1本(150gくらい)

砂糖 大さじ1

バター 大さじ1

塩 ひとつまみ

 

作り方

  1. 耐熱容器にカットした人参と調味料を入れて軽く混ぜます。
  2. ラップをして、600wで2分レンジにかけます。
  3. ラップを取って軽く混ぜたら、さらに1分チンします。

レンジから取り出したら混ぜて、そのまま冷ましておくと味がしみますよ。

 

お鍋で長い時間煮て、焦げないように混ぜたり鍋をゆすったりすると煮くずれが心配ですが、電子レンジで作れば大きさを揃えるだけで、どんな切り方でも大丈夫!

 

面倒なので、私は2cmくらいの輪切りにしています。

お花やハートの型抜きで抜くだけでも、簡単でかわいいです。

 

でも、たまには本格的にと思う時もあったので、フランス料理でよく見る「シャトー切り」という切り方もご紹介します。

 

切り方は、細長くカットし、角をけずってラグビーボールのような形をしています。

 

シャトー切り

  1. ヘタを取って、ピーラーで皮をむいて、5cmほどの長さに切ります。

20mくらいの長さの人参なら4等分するとちょうど良いですね。

  1. 厚み2cmほどにくし切りにします。

ヘタに近い太い部分は4~6等分、細い部分は2~4等分に切りましょう。

  1. 面取りをします。

両端を少し尖らせるように角を取るとキレイな形にできあがります。

すべての角を包丁で落とすのは、なかなか大変ですよね。

シャトー切りは見た目をよくするためと、煮くずれを防ぐ意味があります。

 

 

保存方法は、冷蔵庫で5日くらい常備菜として保存できます

 

私はたくさん作って冷凍していますよ。

凍らせると、人参の繊維がこわれてやわらかくなるので、さらにおいしく感じました。

冷凍庫で3週間ほど持ちます。

 

カップに小分けにして入れてから、冷凍すれば、そのままポンとお弁当に詰められますよ。

温め直さなくても自然に解凍されるので便利です。

少ない材料で手早く作れて、保存がきくので嬉しいですね。

 

私の娘は人参嫌いでしたが、グラッセだけは食べてくれました。

とはいえ、甘くしてもどうしても苦手という子もいますよね。

人参嫌いを直すおすすめの方法をご紹介します。

 

スポンサーリンク

人参グラッセで子供の人参嫌いを直した方法とは!?

グラッセにして甘くしても、人参嫌いが直らない子には次の方法を試してみてはいかがでしょうか。

  • 水にさらす
  • 小さく切る

 

私は「人参が嫌い」と思ったことがないので、人参嫌いな娘の気持ちが最初はわからなかったのです。

観察したり話を聞いたりしたところ、「におい」が苦手なのかもと思いました。

ちょっと青くさいにおいがすることがありますよね。

 

調理する前に、水に1時間ほど浸けておくと、独特のにおいが溶け出してくれます。

 

さらに小さく切っておくと、バターがよく絡んでにおいが気にならなくなりますよ。

味もしみ込みやすいです。

 

小さく切って水にさらした後は、作り方で説明したようにレンジで簡単に作りましょう。

 

娘にもはじめは小さなサイの目状に切って、スイートコーンと一緒にグラッセにしてあげました。

見た目もカラフルでかわいいですし、モリモリ食べてくれるようになったのです。

苦手意識がなくなったからか、今ではどんな料理にしても食べられるようになりました。

 

人参嫌いな子にはバターを入れてあげたほうが食べやすいですが、なしでもおいしくできるので、次でお伝えしますね。

 

人参グラッセはバターなしで美味しくなる代用品は身近にある調味料!?

グラッセは砂糖とバターでツヤを出す調理の仕方なのですが、バターなしでもできるんです。

単に、バターを入れないだけでヘルシーに作れますし、「買い置きがなかった!」なんてときでも大丈夫ですね。

 

とはいえ、ツヤを出すだけでなく、コクを出すのにも役立ってくれているので、「なんだかものたりない」と感じてしまいます。

そこで、代わりに「コンソメ」や「マヨネーズ」でコクを加えたレシピを紹介します。

 

コンソメで作る

  • 人参 1本(150gくらい)
  • 砂糖 大さじ1
  • コンソメキューブ 1/2コ

 

コンソメキューブを細かくくだいて、人参、砂糖と一緒にレンジで温めます。

途中で一度、混ぜながら3分加熱しましょう。

 

マヨネーズで作る

  • 人参 1本(150gくらい)
  • 砂糖 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1

 

材料を混ぜて、同じようにレンジでチンしてできあがりです。

 

バターがなくても、代わりに家にある材料で作れました。

コク出しに、試してみてくださいね。

 

まとめ

電子レンジで手早くできるレシピを紹介しました。

人参をシャトー切りにしてバターと砂糖でツヤを出すのが基本のグラッセですが、バターなしでもおいしくできます。

 

小さく切って水にさらしておくと、青臭さが消えて人参嫌いな子供でも食べやすくなりますよ。

子供の好き嫌いを直すきっかけに作ってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました