カメムシの対策にはミントの香りで強烈に臭い厄介者を撃退できる!?

生活

外に干した洗濯ものにカメムシが!でも、手で払って、あの強烈な臭いが出たら怖いですよね。

 

そんなカメムシは「ミント」の香りが苦手なんです。

私たちにとってはスースーする良い香りですが、虫には刺激が強いので防虫対策によく使われます。

 

そこで、ミントを使ったカメムシを寄せつけない方法と、家の中に入ってきてしまったときの捕獲方法を解説します。

 

スポンサーリンク

カメムシ対策のハーブはミントを使ったおばあちゃん直伝の技とは!?

カメムシはハーブの香りが苦手で、特に香りの強い「ミント」が効果的です。

鼻の通りをよくしたり、虫刺されのかゆみを和らげたりする働きがありますよね。

 

あのスースーする感じが不快感を取り除くのに役立っているんですが、虫にとっては刺激が強すぎて嫌な臭いと感じるんです。

 

ハーブを使った防虫剤にもミントが含まれたものが沢山ありますね。

防虫対策にミントを植えて育てるのも良いですが、手軽にできるものではないですし、植物なので他の虫がつく可能性もあります。

 

簡単にできるのは、芳香剤やアロマを使った方法です。

 

玄関にはミントの香りの芳香剤を置いて、家の中への侵入を防げます。

部屋の中にはアロマランプやアロマポットを焚いて、ミントの香りで満たしておくと良いですね。

香りを楽しみながら、防虫対策できます。

 

私は、田舎のおばあちゃんに教えてもらった「ミントスプレー」を使っています。

網戸にシュッシュっと噴きかけるだけで、虫が寄ってこなくなりますよ。

 

作り方

ミントオイル 1ml

水道水 50ml

スポイト

スプレーボトル

 

スポイトで、オイルを1ml計って、ボトルに入れて水と混ぜるだけです。

 

おばあちゃんが住む田舎はミントの名産地で、ミントオイルを「ハッカ油」と呼んでいました。

オイルは蒸留して作った原液なので、スプレーを作るときに直接触らないよう注意してくださいね。

 

噴きかけると、網戸に虫が張りつくことがなくなったので驚きました。

さらに効果を上げるポイントもお伝えしますね。

  • スプレーする直前によく振る
  • 香りが消えるたびにスプレーする
  • 使う分だけ作って遮光ボトルに入れる

 

オイルなので水と混ざりにくいです。

ちょっと置いておくと水と油に分かれてしまうため、使う直前によく振りましょう。

 

ミントオイルは揮発性があって、香り成分がすぐに飛んでしまいます。

気温や風によって変わると思いますが、1時間くらいで香りがしなくなるので、窓を開けている間は定期的にスプレーすると効果がつづいて良いですよ。

 

作り置きしても、成分が飛んでしまいます。

使う分だけ作って、残ってしまったときも次の日には使い切るようにしましょう。

 

ボトルは香水用の遮光ボトルがおすすめですよ。

オイルは光で香り成分が薄くなってしまうため、香水用が便利。

大きさも30mlくらいの小さいものからあるので、1日分ずつ少量作るのにぴったりですよ。

 

独特のいやな臭いを出すカメムシは、いつの間にかお家の中に入ってくるので困ります。

気をつけているつもりなのに、「どうして?」と不思議に思いますよね。

 

2~3mmのちょっとしたすき間でも侵入できてしまうからなんです。

平べったくて甲羅を背負ったような姿をしていますが、それでグイグイとどんな狭いところでも入り込んできます。

手作りのスプレーで侵入対策をしましょう。

 

さて、ミントスプレーはベランダに干した洗濯ものにも使えるので、次で解説します。

 

スポンサーリンク

カメムシ対策でベランダの洗濯物をあの臭い匂いから守る手段とは!?

ベランダにカメムシが出ると、洗濯ものにくっついて困ります。

せっかく洗ったのに、くさい臭いが着いてしまったらショックですよね。

 

そんなときは、ミントスプレーを洗濯もの全体に噴きかけましょう

香りを嫌がって虫がつかなくなりますよ。

さらに、消臭効果もあるので、生乾きの臭いも防いでくれます。

 

カメムシは寒さに弱いので、暖かいところが大好きなんです。

日が当たってポカポカと暖かくなった洗濯ものの上は、最高の寝床になります。

 

秋ころになると、暖かいところを求めてお家の中に侵入してきます。

ミントに殺虫効果はないので、完璧に侵入を防ぐのは難しいです。

 

窓やドアの開け閉めのときや、外から帰ってきた人がお家の中に連れ込んで、入ってきてしまうことがありますよね。

そこで、臭いを防ぎながら捕獲する方法をお伝えします。

これも田舎のおばあちゃん直伝です。

捕獲の仕方

布製のガムテープを10cmくらいにちぎって、カメムシを潰さないようにテープにくっつけます。

二つに折りたたんで、フチをしっかり止めると臭いが出ません。

このとき紙製のテープだと、剥がれやすいので布製を使いましょう。

ポイントは驚かせて刺激しないことです。

危険を感じると、臭い臭いを出して敵から身を守ったり、仲間に危険を知らせたりします。

そーっと近づいてサッと軽い感じで捕獲しましょう。

 

これなら臭いが手につく心配もないですよ。

スプレーで侵入をおさえて、もし入ってきてしまってもこの方法で捕獲を試してみてくださいね。

 

まとめ

  • カメムシは香りが強いハーブ、特にミントの香りを嫌います。
  • ミントの芳香剤やアロマで、香りを楽しみながら虫を家に寄せつけない対策ができます。
  • 手作りのミントスプレーなら網戸や洗濯ものに噴きかけて、お家の中への侵入を防げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました