赤ちゃんをパパがお風呂に入れる時はママの導き方が成功の秘訣!

子育ての悩み

あなたのご主人は、ベビちゃんとお風呂に入りますか?

父親とベビちゃんが一緒にお風呂に入ってくれると、ママは嬉しくないですか?

でも、ご主人がベビちゃんとお風呂に入ってくれたとしても、本当のところ心境はいかがでしょう?

 

何も心配なくお任せできますか?

私は、もう心配だらけでしたよ(/ω\)

 

詳しくお話をしたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

赤ちゃんにとってパパとのお風呂は楽しい時間?それとも・・・?

赤ちゃんのお世話で大変なことってなんですか?

きっとたくさんのママは『おふろ~』と答えるのではないでしょうか?

お風呂タイム・・・大変ですよね?

 

私も大変でした。

仕事の日は、主人の帰りが遅いので、私が赤ちゃんのお風呂担当でした。

休日は、主人がベビちゃんのお風呂担当をしてくれました。

でも・・・主人とのお風呂タイム、ベビちゃんはギャン泣きなんです( ゚Д゚)

 

初めの1回や2回は、慣れていないからかな?

と思ったのですが、3回4回と回数を重ねても、やっぱり赤ちゃんはギャン泣き(´;ω;`)ウゥゥ

 

お風呂の中で、いったい何が起きているの?

とにかく不安で仕方なかったです(/ω\)

こんな時、あなたならどうしますか?

 

パパにお風呂担当をやめてもらいますか?

それとも、慣れるまで泣かなくなるまで、頑張ってもらいますか?

 

私はですね・・・

なんで、そんなに泣くのか、謎を解くことにしてみました( *´艸`)

ベビちゃんとパパのバスタイムを、こっそりのぞいてみることにしましたよ。

 

すると・・・そこで、私は見てしまいました( ゚Д゚)

なんだと思いますか?

 

洗い方が雑・・・雑すぎるのです。

 

これでは赤ちゃんがギャン泣きするのは当然(。-`ω-)

これは黙って見ていられない!

というわけで、次の行動に出ることにしました。

どんなことだと思いますか?

 

それは『アドバイス』です。

 

本当は、その場で主人に

『なんで、そんな雑な洗い方するの?ベビちゃん驚いてギャン泣きじゃん<`ヘ´>』

と、正直吠えたかったです。

 

でも、それでは、せっかく主人も頑張ってくれているはずなのに、やる気をなくしてしまいますよね?

なので、優しく助言することにしました(^_-)-☆

(コレ、大事なポイントです。)

 

私から助言された主人・・・どうなったと思いますか?

それ以降も、頑張ってくれました。

 

でも・・・

やっぱりダメでした( ̄― ̄)

ベビちゃんはパパとのバスタイム、相変わらずのギャン泣きです(; ・`д・´)

 

そこで、次の行動をしてみることにしました。

 

 

スポンサーリンク

赤ちゃんとパパのお風呂は、まず協力してもらうことから!

いきなり、主人に赤ちゃんとのバスタイムどうぞ~と、してみたものの残念な結果に(/ω\)

なので、先ず協力してもらうことから始めてみることにしました。

 

そもそも振り返ってみると、主人は沐浴もほとんどしていません。

産後2週間くらい、私は実家でお世話になり、父と私の2人で沐浴をしていました。

 

その後、自宅に戻ってからも、私の父が仕事休みの日は沐浴の手伝いに来てくれたので、主人はほぼ沐浴をすることなく、新生児の期間が過ぎてしまったのです(-_-メ)

 

大人のお風呂に一緒に入ってよくなる時期になり、突然お風呂よろしくね!(^^)!

と、言われても無理なのは当然ですね(-_-メ)

 

私が順序立てなかったことが、パパと赤ちゃんのバスタイムが残念な結果になった原因です( ;∀;)

そこで、ふりだしに戻ることにしましたよ。

 

休日、昼間の暖かい時間(冬生まれです)に沐浴から始めました。

幸い、ベビーバスが比較的大きかったので、生後2カ月くらいでも余裕で沐浴ができました。

 

  • 耳を抑えてね。
  • ガーゼをかけておいてね。
  • ゴシゴシ力を入れる必要ないよ。
  • 優しく丁寧にね。

 

休日になると、主人は沐浴担当に!

それに慣れた頃、再度、大人と一緒のバスタイムへステップアップ♪

結果は・・・どう思いますか?

 

やっぱり休日だけなので、手つきが慣れていなかったりして、初めは大泣きしていました。でも、諦めずに赤ちゃんとパパのバスタイムを続けました(^^)

そうしていくうちに何カ月か経つ頃には・・・どうなったと思いますか?

 

お風呂から笑い声が聞こえるようになったのです( ゚Д゚)

生まれてから6カ月か7カ月くらいの時だったでしょうか。

あんなに、パパとのバスタイムが嫌で嫌で泣いていたはずが・・・楽しくて、キャッキャと楽しそうな声がしてくるではありませんか(≧▽≦)

 

またまた、こっそりのぞいてみることにしました(´▽`*)

すると、楽しそうに遊んでいました。

 

湯船にたくさんオモチャを浮かばせ、主人は湯船の中にもぐって『いないいないばあっ!』をしていたり(≧▽≦)

これは、楽しいですよね( *´艸`)

 

ベビちゃんは、大喜び♪

沐浴を手伝ってもらうことや、協力してもらうことから始めたことで、初めはあんなに大泣きだったのに、少しずつ楽しいバスタイムへとステップアップできました(*^^)v

 

 

まとめ

いかがでしたか?

ベビーのお世話で一番の難関とも言われている『お風呂問題』!

パパも頑張ってくれるけれど、やっぱり不安はつきものです。

 

そんな時は、無理強いしないで助言してみたり手伝ってみたり、焦らず、ゆっくり、あなたの家族のペースでステップアップしていくと、楽しいバスタイムになっていきますよ

(≧▽≦)

コメント

タイトルとURLをコピーしました