生チョコに入れるバターは有る無しの違いで愕然と美味しさが変わる!?

料理やお菓子作り

ちょっとほろ苦く、口の中でとろける生チョコ。

とっても美味しいですよね!

そんな生チョコですが、レシピを調べるとバターが含まれているものと含まれていないものがあります。

これにはどんな違いがあるのでしょうか?

 

結論から言って、バターを入れるとコクやくちどけが良くなります。

さらにはバターの油分によって日持ち効果も増すという事なんです!

それでは詳しく見ていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

生チョコにバターを入れる理由はバターなしに比べると歴然と差が出る!?

 

 

  • くちどけを良くするため
  • コクを出すため
  • バターの油分による日持ち効果のため

 

主にこれらの理由となっています。

 

生チョコというと口の中に入れたときの柔らかい食感や、独特のくちどけがおいしさのひとつ。

そのくちどけの良さの秘密は、チョコと生クリームから作られたガナッシュによるものです。

そこにバターが加わることによってさらにくちどけ良く作ることができるのです!

 

また、バターを入れる理由はくちどけだけでなくコクを出すためでもあります。

「コク」とひとことで言っても、はっきりとどういったものなのかわかりませんよね。

コク自体、感覚的なものであるために個人差はあります。

ですがバターを入れることによって、口の中で感じとりやすくなるのだそうです。

 

そしてバターに含まれる油分、これによって生チョコの日持ちが良くなります。

チョコにももちろん油分は含まれています。

そこからバターの油分をプラスすることによってさらに美味しく食べられる期間を延ばす効果も得られます。

 

ですがここで「生チョコを作ろう!」と急に思い立った時、冷蔵庫にバターがなかった!なんてこともありますよね。

 

私も作ろうとするのがいつも急なので冷蔵庫にバターがないときは「生チョコ、バターなし」といったレシピで作ります。

 

実際、バターのいらないレシピもたくさんありますし、私自身、材料は少ない方が購入の手間が少なくて楽だなと感じることが多いです。

材料2つで!や材料3つで!といったレシピは手軽に生チョコを作ることが出来ます。

 

作ること自体はできますが、やはりバター入りのものに比べて味のパンチが足りない…。と感じることはあります。

プレゼント用などで作るときには、ぜひバターもきちんと用意して作ると「美味しい!」と言ってもらうことができるでしょう。

 

 

スポンサーリンク

生チョコに入れるバターは有塩と無塩で差はある!?

 

  • 生チョコに入れるバターは有塩でも大丈夫。
  • ただし風味が変わります。

 

有塩と無塩の違いはそのままの意味ですが、塩が含まれているかどうか。

 

基本的に洋菓子のレシピには「無塩バターを使用する」とされていることが多いですよね。

それは使用するバターの塩分量によって、作るお菓子の風味が変わってしまうからです。

無塩バターと有塩バターを口に入れて比べてみると、その塩気の違いが分かりますよ。

 

この「風味が変わる」以外には大きな違いはありません。

 

また逆に「塩分が多少入っていた方が甘みを感じられる」という意見もあります。

甘みは感じやすくなるかもしれませんが、お菓子の中に塩気というのはちょっと違和感を感じる方もいるかもしれません。

 

わが家ではいつも比較的値段の安い有塩バターを常備していることが多く、お菓子作りにも併用しています。

別で無塩バターを用意することもありますが、出来上がりの見た目にはさほど大きな違いはなく、食べ比べてみると違いを感じる程度です。

 

もちろん、味に敏感な方には大きな違いを感じるでしょう。

用意できるのであれば用意して作ることで生チョコ本来の風味を味わうことが出来ますね。

 

 

生チョコにバターだけでなくはちみつを加える理由は?

 

  • よりコクを出すため
  • 舌触りをよくするため

 

はちみつにはたくさんの栄養分と共に、独特のコクがあります。

先ほどまでバターにもコクがあると紹介してきましたが、はちみつはまた違ったコクを出してくれます。

一緒に入れることでさらに複雑で味わい深い生チョコを作ることが出来ますよ!

 

そして、生チョコを作るときにチョコレートを溶かしますよね。

チョコを溶かしてそのまま固めると中の成分がかたよってしまい、舌触りが悪くなります。

これを防いでくれるのが、はちみつ。

はちみつを一緒に加えることでなめらかで舌触りの良い生チョコを作ることができますよ。

 

はちみつのコクや風味が苦手といった方には水あめを使う方法もあります。

水あめにもはちみつと同様の効果があるのでぜひ試してみてください。

 

また、はちみつを加える時は、少量にするのが良いでしょう。

コクが出るからといってたくさん入れすぎてしまうと、はちみつの風味が強くなりすぎてしまうからです。

あくまで生チョコの舌触りをよくするために少しだけ加えるようにしてみてくださいね。

 

 

まとめ

 

生チョコを作るときにバターを入れる理由は、コクを出してくちどけを良くするためです。

レシピ内のバターの使用量によりますが、少量であれば入れなくても生チョコを作ることはできます。

もし自宅の冷蔵庫にバターがないときでも生チョコは作れますので、挑戦してみてくださいね!

 

また、生チョコにはちみつを入れると甘みやコク、風味を加えるだけでなく生チョコの舌触りも良くしてくれます。

用意できる方はぜひはちみつも一緒に入れて作ってみてくださいね。

普段作っている生チョコよりもワンランクアップした味わいを楽しむことが出来ますよ!

 

もちろんこれらは、よりこだわって作りたい方には欠かせない材料になります。

手軽に作る方法とは違って時間をかけて大切な方にプレゼントしたいときにはぜひ取り入れて作ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました