小学校の卒業式で保護者の服装はワンピースのみで浮かない!?

子育ての悩み

子供の小学校の卒業式で保護者の服装でワンピースのみで行こうと思っていませんか?

主役は、子供ですが、式に列席するお母さんの服装も悩むところですよね。

 

ワンピースのみで大丈夫?

やっぱり着物が無難?

パンツスーツはあり?

 

などなど、何が正しいのか、間違えているのか、わからないことだらけです。

また、以前はよくないと言われていたものも今はOKになったものなど、『今』どうなのか、お話をしていきます。

 

 

スポンサーリンク

小学校の卒業式の服装はワンピースのみでも浮くことない?

 

子どもたちの服装も私が子どもの頃と今現在とでは変化がありますが、母親も昔と今では変化があります。

 

昔は着物か喪服、スーツが一部という印象が強いですが、今は喪服という方は、ほぼ見ません。

 

私が小学生の時と子どもが小学校卒業した今と30年くらい違いはあるものの、親の服装は違ってきています。

 

では今なにが良いとされているのか、またダメなものはあるのか、実際のところ地域により違いもあります。

 

私の子どもの卒業したときの保護者の多くはスーツですね。

スカートやワンピースが多かったです。

パンツスーツという方もいました。

 

私は、長く着られるようにワンビーツのスーツを持っているので、それを着ました。

色は黒です。

特に浮くこともありませんでした。

 

 

スポンサーリンク

小学校の卒業式で母親の服装はワンピースじゃなくパンツスーツはアリ?

 

卒業式は式典なので、正装が好ましいです。

着物でももちろん良いですが、スーツが多いですね。

ジャケット+スカート、もしくはワンピースです。

以前はパンツは相応しくないとされていましたが、現在は割と見かけるようになってきています。

珍しい印象もありません。

学校の先生もパンツの方がいらっしゃいます。

そうは言うものの、ビジネス感が出てしまいやすいので気を付けてください。

コサージュをつけたり、パールのネックレスをつけたり、何かアクセサリーをつけると印象も変わります。

これから購入するという場合は、黒ではなく紺色や濃いグレーなどにすると、尚良いです。

 

卒業ですと3月で、日によってはまだまだ寒い日もあります。

また地域により、やはり寒いですよね。

そういう点からも、無理してスカートにしなくても大丈夫ですよ。

 

ただ、式典であり、仕事はではないということを意識して、色やアクセサリー等は気を付けてください。

 

小学校の卒業式で母親はやっぱり着物?今の時代着る人は居る!?

 

では、母親の着物事情はどうなっているのでしょうか?

 

実際は少ないです。

でも浮くということはありません。

 

着物を着て行くということは、お世話になった先生やお友達の保護者の方など、参加者に対して敬意をあらわすことになります。

 

ですから、心配はいりません。

ぜひ自信をもって着て行ってください。

 

小学校の卒業式の服装で気を付けたい母親のマナーとは?

 

スカートとジャケットの組み合わせでも、ワンピースとジャケットの組み合わせでも、パンツスーツでも、着物でも、どれでも良いですが、それぞれマナーがあります。

 

卒業式の服装で母親の気を付ける着回し方とは?

シンプルなデザインを選ぶようにしてください。

色は、黒や紺、グレーなどダーク系が無難です。

 

パンツスーツの場合、黒は控えた方が良いとお話をしましたが、それはビジネス感が出やすいからで、アクセサリー等でそれがカバーできれば問題ありません。

 

スカートやワンピースの場合も黒にするときは、光沢のある生地にしたり、ブラウスを明るめの色を選ぶと、より良いです。

 

ただし、その年の流行などは選ばないようにした方が今後着られなくなるので無難です。

 

小学校の卒業式は、その年のみだとしても、これから先中学校の入学式や卒業式もあるので、定番を選んでおくと着回しもききますよ。

 

次にスカート丈ですが、ひざ丈からひざ下の丈にしましょう。

 

年齢により丈は合うものが違ってきますが、少なくともミニスカートは避けるべきです。

 

子どもたちも、スカートは膝くらいの丈にするように言われます。

あまり短いものは控えるように指示されるのに親がミニというのはよくありません。

 

形ですが、タイトスカート・フレアスカート・ボックススカート、どれでも良いです。

 

ワンピースの場合も、やはり派手ではないもの、落ち着いているものにしましょう。

ストッキングについて、肌色に近いものにしてください

 

寒くて黒いタイツを履きたくなるかもしれませんが、やはりふさわしくないので気を付けてください。

 

その場合、パンツスーツにして寒さをしのぐと良いですね。

 

私は肌色のストッキングを2枚重ねて履き、腰にカイロを貼り暖をとりました。

 

喪服について、昔、私が子どもの時は喪服のお母さんがいました。

私の母もそうでした。

 

最近は見掛けなくなりましたが、喪服はブラックフォーマルなので礼服ですし、まったく問題ありません。

 

ただし、ストッキングや黒のタイツはNGです。

また暖色系のコサージュをつけるなど華やかさを加えてくださいね。

 

卒業式の服装で小物はどのような物が良い?

靴は、低めのヒール・黒のパンプスが適していますね。

 

しかし式典は体育館など室内で行われることが多く、室内履きに履き替える場合、スーツの色に合うものを用意するとベストです。

 

カバンは、黒のフォーマルバックが無難です。

 

それとは別に帰り卒業記念品などで荷物が増える可能性があるので、地味目な色のサブバックを用意しておくと安心です。

 

卒業式の着物はどのような物でも良いは間違い!?

着物ならばどのようなものでも良いというわけではありません。

色は、茶色やエンジ・紺やブルーグレーなどの訪問着で、無難なものが良いです。

 

素材について、正絹で二重というものになりますが、それを買うとなると高いので、化学繊維でもシルクのような高品質のものもあるので、それらを選んでみるのも良いですね。

 

帯や帯締め、帯揚げ、バックや草履など小物については、着物とのコーディネートがあるので、それぞれで選ぶというよりも、全体的なバランスでセットになっているものを選んだり、お店で聞くと詳しいので教えてもらうと良いです。

 

話は反れますが、成人式の着物や七五三の着物を購入したとき、着物本体は自分で決めるものの、その他は店員さんが合うものを選んでくれて、その中から好みで決めるという形です。

 

この場合も、メインはご自身で選んで、その他は店員さんと相談しながらという形が良いですよ。

 

 

最後に

 

何を着たら問題ないのか?

着物やパンツスーツなども大丈夫か?

 

疑問や悩みは解決できたでしょうか?

 

スカートでもパンツでもワンピースでも、ジャケットと組み合わせ、シンプルなものにすること、着物の場合も色合いなど気を付ければ、問題なく着て行けます。

 

お子さんの晴れの日、素敵な1日になりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました