お食い初めをしない選択はあり?形式より自由に行うのもOK!?

イベントや行事ごと

もうすぐ100日を迎えるお子さんがいるお母さん。

 

お食い初めどうするか迷っていませんか?

ちゃんと行うと、料理の準備が大変だし、費用もかかるししんどそうですよね(^^;)

 

安心してください、お食い初めはしなくても大丈夫ですよ。

うちにも子が二人いますが、上の子は軽く、下の子は一切していません。

 

全く後悔もしていないし、周りからワーワー言われることもありませんでした♪

 

形式にこだわらず、おしゃれな食器を使ったり、記念撮影のみでもOKです。

 

お食い初めをしなかったらどうなるのか、簡単に済ます方法についても詳しくみていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

お食い初めをしなかったら後悔する?しないとどうなる!?

お食い初めを自分達だけで簡単に済ませたい、もしくは何もやりたくないと思っているあなた。

決断できないのは、後悔するかも…という不安からですよね。

 

「何でちゃんとやらないの?」と親や周りからワーワー言われるかもしれない…。

子供が大きくなって、あの時お食い初めをしてあげればよかったと思うかもしれない…。

 

まずは、両方の親にお食い初めについて連絡をしてみましょう。

話してみたら意外と「そうなのね、好きにやっていいよ。」と言われて拍子抜けするかもしれませんよ。

 

もし「ちゃんとやってほしい。自分達も一緒にやりたい。」と言われたら、お金が厳しいこと、準備する余裕がないことなど、相談してみましょう。

それなら資金援助する、家族だけでやっていいからちゃんとやるなど、妥協案も出てくるかもしれませんよ。

 

それに今はビデオ通話など、便利なものがたくさんあります。

わざわざ親に来てもらわなくても、家族だけで簡単なお食い初めをするならその様子を生中継したり、ビデオを録ってあとで送る方法もあります。

こちらからも色々なアイディアを提示してみましょう。

 

勝手に決めると揉める原因にもなります、面倒ですが必ず親への相談は忘れないでくださいね!

 

続いて、やらなかったこと自体を後悔するパターンです。

お食い初めやればよかったぁ…って後悔してるママ友の話、正直聞いたことないです。

 

うちも下の娘には何もしていません(^^;)

上の子で軽くやっていたんですが、お食い初め料理もなしでただの大人の宴みたいだったので…笑。

 

下の子の時も、もちろん親にも相談しましたが「やらなくていいんじゃない?好きにしな~。」と言われました。

それならお食い初めで浮いたお金でかわいい洋服を買おう♪

 

いつもよりちょっと高い服を買って、半年間着せて和ませてもらいました(^^)

物より思い出とはよく言いますが、私は完全に思い出より物でしたね(笑)

 

お食い初めはせずに、子供のものを買う。

この話をしたら、友達の下の子も代わりにおもちゃを買って良かったと言っていました。

 

もし簡単に家族だけで済ませると決めたら、内容を考えてみましょう。

 

  • 歯固めの石だけやる。
  • 料理の品数を減らして、鯛だけ出来合いのものを注文する。
  • 漆器の食器をやめる。

 

どんな形式でやるのも自由です。

料理を減らしたり、お皿を準備しないだけでもかなり安く済むのでおすすめです。

 

例えば漆の食器も高い割には使用頻度が低く、コスパが悪いです。

今後子供が普段使いできる食器セットで代用してみるのもありです。

 

器にもってみたら意外と合う!なんてこともあります。

お皿の種類や柄が揃っていると、料理が美味しそうに見えるのでセットがおすすめです☆

 

洋食器、和食器、竹やホーロー素材など、いろんな食器セットが通販に売っています。

良かったら調べてみてくださいね(^^)

 

 

スポンサーリンク

お食い初めは無駄にお金を使わず記念写真だけでも大丈夫!?

上の子は冬生まれのため、暖かくなってからお宮参りとお食い初めをまとめてやりました。

お宮参り記念にスタジオで写真を撮りましたが、お食い初め料理の小道具があったので、それとも一緒に撮りました。

 

家で作ってない分、料理との写真も撮れたので良い記念になりました♪

大手のスタジオなら、どこでも小道具として置いてあります。

予約前に置いてあるか問い合わせておくと、より安心ですね(^^)

 

うちのように時期をずらしてお宮参り記念のついでに撮るもよし。

家でしない代わりに、スタジオで記念写真を撮るもよし。

思い出にも残るし、コスパもいいのでおすすめです!

 

家で少しでも料理を準備するなら、自宅で記念撮影もできますよね(^^)

今はスマホでも綺麗に撮影できますし、ネットやコンビニでも印刷可能です。

 

もし両親に渡すなら、印刷や印紙をランク高めのものにしたり、おしゃれな額に入れるようにしましょう。

 

我が家は兄妹で違うスタジオで撮ったので、額も仕様も違います。

並べて飾ると変で、もう飾らなくなってしまいました。

 

兄弟がいるなら額を揃えたり、今後揃えやすいものを選ぶと飾りやすくなりますよ(^^)

 

 

まとめ

お食い初めはしないという選択肢はありです!

簡単に済ます、全くやらない、どちらも経験しましたが、全く後悔はしていません。

 

  • 親は呼ばずに家族のみで簡単に済ます。
  • お皿の種類や品数にこだわらない。
  • 全くやらずに子供に何か買う。
  • 記念写真だけ撮る。

 

どのような形式にしても問題はありません。

後から揉めないように、両家の親にお食い初めを簡単にすませる・しなくてもいいかの相談は忘れないようにしてくださいね(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました