一人暮らしでカセットコンロか卓上IHのどちらがよいか迷っていませんか?
ガスと電気でどちらのほうが料理しやすいのか?コストはどうなのか?気になる事が多いですよね。
結論から言うと、カセットコンロの方を私は推します!
理由は、IHより火力があって料理しやすく、防災の時にもカセットコントは大活躍できるから。
- IHよりカセットコンロがなぜ買いなのか?
- 防災のときにカセットコンロがどう役に立つのか?
など詳しくお話ししますね。
一人暮らしはカセットコンロのみで良い決定的な理由は2つある!?
まず、私がカセットコンロを推す理由を2つお伝えしますね。
- カセットコンロはすぐ火がついて、火力の強さが目で見てわかるから、料理しやすい
- IHの方が最初にかかる費用が高くつく
まずひとつずつ説明しますね。
カセットコンロはすぐ火がついて、火力の強さが目で見てわかるから、料理しやすい
まず、IHって電磁を利用しているのであたたまるのに時間がかかるんですよね。
あと、何といっても目でみて、火力の強さがわからないので、信じるしかない。(笑)
料理をするときに、早く火がついて温まってくれないとイライラしませんか?
火力だって目で見て調節したほうが手っ取り早いですよね。
中華料理屋さんが強火で料理する時に、IHっていうのは100%ないですよね?
最大火力もガス火のほうが断然勝ちなんです。
あと、土鍋料理ができるのもカセットコンロのいいところ!
鍋料理ができれば、定番ものだけでなく、キムチ鍋、カレー鍋、豆乳鍋などいろんな味や具材を楽しめるので、一気にレパートリーが増えますよね。
寒くなってきたら、一人鍋で心も体も満たされるので、絶対カセットコンロは必要です。
IHの方が最初にかかる費用が高くつく
卓上IHのほうが、カセットコンロより本体そのもののコストが高いんです。
価格.comサイトで最安値の価格を比較してみました。
- カセットコンロ:1,890円
- 卓上IH:3,680円
卓上IHの方が倍近く高いことがわかりますね。
ただ、カセットコンロはガスボンベが必要なので、その分のコストは上乗せとなるので注意が必要です。
私はビバホーム(ホームセンター)で3本セット327円(税込み)で購入しています。
そして何より、IHだと調理器具を選ぶので、フライパンも鍋もIH専用のものを買い替える必要が出てきちゃうんですね。
これが、ガス火用のモノより高くて、消耗品だから買い替え続ける必要もあるので、最終的にはコストが多くかかってしまうんです。
何より今お世話になっているフライパンが使えないのも寂しいですし、もったいないと思いませんか。
以上2点の理由でカセットコンロの方を私はおススメしたいと思います。
最後に注意する点をお話ししますね。
カセットコンロの唯一の弱点が煮込み料理には向いていないところ。
たとえばおでんなど、2時間以上じっくり火をいれるときは、ガスボンベがすぐになくなってしまい、非経済的なのでしないようしましょう。
(おでんはコンビニが美味しいのでそちらを利用しましょうね。)
一人暮らしのカセットコンロは防災の為にも備えるマストアイテム!?
地震や台風などの豪雨のため、ライフラインが止まってしまったという経験はありますか?
私は今のところ大規模の自然災害にあってはいないのですが、いつ起こるかはわからないので備えは必要だと強く感じています。
調べたところ、災害時は電気だと2~7日間、ガスは30日間使えない状況が実際起こっています。
そんな時に、ガスボンベさえあればカセットコンロは大いに役立ちますね。
カセットコンロでお湯を沸かせば、カップラーメンだけでなく、おふろのお湯にだって活用できちゃいます。
料理だって、鍋を使えばご飯も炊けるし、電気が切れた冷蔵庫にある食材を腐らす前に炒め物だってできますよね。
カセットコンロがあれば、普段と同じように料理ができるのはすごいですよね。
そして何より、緊急事態のときに料理ができるだけで、気持ち的にも明るくなれるのではと思います。
なので、ライフラインが止まってしまったときのことを考えても、カセットコンロは絶対持っておいたほうがいいですね。
カセットボンベも切らさないように日ごろから在庫をチェックして、買い足すようにしましょう。
農林水産省によると、防災時の備えには、大人1人一週間分で6本必要だそうです。
普段使い分と合わせて12本以上家にあるようにすれば安心だと思います。
まとめ
今回は、一人暮らしの方に向けて、IHよりもカセットコンロのほうが断然使い勝手がよいことをお話ししました。
理由は、火力が目に見えるので料理がしやすく、最初にかかるコストも安くすむから。
他にも、ライフラインが止まってしまった時に備えてカセットコンロがあれば大いに役立つことも理由に挙げています。
ガスボンベも値段がピンキリなので、安いときにまとめて購入するのがいいですよ。
あとは絶対切らすことがないように注意してくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント