仕事や人間関係がうまく行かず、具合も悪くないからずる休みをしようか・・・でも、そんなことが会社にバレたら、余計に怒られるって怖くなっていませんか?
私も会社員だった時は「休みたい」「辞めたい」と月に1回以上は思っていました(^^;)
何だかんだ5年勤続しましたが、1回だけずる休みしたこともあります。
仕事をずる休みして、バレたら処罰の対象になることがあります。
ずる休みをしたぐらいでは何ともならない会社、厳しく処分される会社。
この対応は会社ごとに異なります。
私の勤めていた会社では、ずる休みがバレて通常業務につけなかった人、回数が多いと解雇された人もいました。
ずる休みをするとどうなってしまうのか、詳しく紹介していきます。
仕事をずる休みする新人が気をつけなければならない事とは!?
仕事や人間関係がうまく行かず、会社に行きたくない。
新人に限らず、社会人の誰もが思ったことありますよ!
あなただけではないので、まずは安心してください(^^;)
長い会社人生の中で、1度か2度ぐらいならずる休みしてもいいかもしれません。
休まないと心身ともに回復できなくなることもありますからね。
でも、新人の間は休まない方がいいですよ。
解雇や処罰を受ける恐れ、心象が悪くなってますます仕事がやりにくくなる恐れだってあるからです。
まず、新人の間は試用期間があります。
だいだいの会社は、入社してから2、3か月~半年は試用期間にしているようです。
この期間にずる休みをし、バレてしまったら本採用がなくなる恐れがあります。
例え、本当に体調を崩して休んでしまってもあまり心象がよくありません。
「体調管理のできない子…」なんてレッテルを貼られる可能性もありますからね。
試用期間はずる休みはもちろん、会社を休まないように心がけてください。
本採用になったらずる休みをしていい、というわけでもありません。
新人の間は、研修や先方へのお披露目など、イベントがたくさんあります。
あなたのために時間を割いて勉強をさせてくれたり、誰かに紹介してもらったりする日です。
そんな日に休もうものなら、迷惑をかけるのは想像がつきますよね。
私は入社してすぐの頃、風邪で休んだことがあります。
その時期は新人を集めて研修をしていたので、できるだけ来てほしいと言われました(^^;)
一人だけ別の日に研修をするのって、会社としては面倒ですもんね。
「もう本採用だし、特に何かある日でもないし…やっぱり休みたい…。」
まだそんなこと思っているあなた、甘いです。
自分の会社はずる休みがバレると、どんな処罰が待っているかまで調べましたか?
バレたらどうなるなんて、研修でも教えてもらえないし、実際に聞くのもなかなか難しいですよね。
私の会社はとても厳しかったですよ。
ずる休みがバレて子会社へ出向になった人、回数が多くて解雇された人もいました。
元々1分でも遅刻すると業務につけない鉄道会社なので、特殊と言えば特殊ですが、怪しい言動の人は徹底的に調べられて、バレていましたからね(^^;)
ここまで厳しい会社ばかりではないと思いますが、自分の会社もどうなるか調べてみてくださいね。
あくまで、もしどうしても休みたくなった時のための情報収集ですよ!!
また、会社によっては病院の診療明細書か処方箋を提出する必要があります。
私の会社でも必要で、1度ズル休みをした時は近所の内科で診てもらいました(^^;)
診療代って結構高いですよね…休みをお金で買った気分でした。
会社の規定には書いておらず、上司から電話で提出するようにと連絡がありました。
休み方を明記している会社はあまりないかもしれません。
病欠したことのある人にさりげなく聞いてみて、情報収集しておきましょう。
仕事をずる休みする理由はどうやって伝える?注意するポイントとは!?
もしどうしても休みたくなったら、具体的な症状を始業30分前に電話連絡しましょう。
これから具体的にどうすればいいかお伝えしますが、これを読んだら、「あれ?全然ゆっくり休めてなくない?!」とずる休みする気がなくなると思います(^^;)
・理由
体調不良、具合が悪いという曖昧な表現はNGです。
本当にしんどい人はそんな抽象的な言い方はしないので、嘘だとバレてしまいます。
「〇度の熱が出て頭痛がする」「下痢が止まらず腹痛がひどい」など、出来るだけ具体的な症状を考えて伝えるようにしましょう。
・伝え方
メール連絡OKの会社もあるかもしれませんが、相手が見てなくて無断欠席の扱いになる恐れもあります。
結局折り返しの電話がかかってきて、喋ることになる可能性も高いです。
出来れば、始業30分前ぐらいに電話で連絡するようにしましょう。
上司が朝礼の準備やミーティングのある人なら、その時間も避けるようにしてください。
忙しくてイライラしている上司をさらに怒らせてしまう可能性もありますからね(^^;)
わざと咳はしなくていいのですが、しんどそうに、申し訳なさそうに話しましょう。
・過ごし方
上手に連絡したとしても、過ごし方を誤るとバレてしまいます。
私の会社でバレた人の中には、遊んでいるのを見られたり、会社から貸与されたものを外で使って履歴でバレたというケースもありました。
会社から貸与されたスマホ、PC、ICカードなどは絶対使わないようにしてください。
どこで見られているかもわからないので、外には極力出ないようにしましょう。
家の中でもSNSをアップしたり、オンラインゲームをするのも禁止です。
会社の誰かに見られて告げ口されたり、「休んでるくせにスマホ触るなよ…」と心象も悪くなってしまいますよね。
どこにも出かけられない、家でも自由にできない。
おまけに受診が必要なら、お金もかかる。
休んでいた分の仕事もたまるし、周りに迷惑もかけて、心象も悪くなる。
ずる休み、ここまでしてする価値ありますか?
それなら有給休暇申請して、堂々と休めばよくないですか!?
まとめ
新人の間はずる休みはしない方がいいです。
バレたら解雇や処罰を受ける可能性があるためです。
もしバレなくても、仕事を休んで周りに迷惑をかけていることに変わりはありません。
心象が悪くなって仕事がやりにくくなる可能性もありますよ。
ずる休み中は外出できず、自宅でじっとしているしかありません。
全然楽しく自由には過ごせませんよ!
病院の受診が必要な場合は、余計なお金もかかってしまいます。
ずる休みするのではなく、思い切って有給休暇をとるのもありです!
息抜きしながら頑張りましょう。
コメント